特長

幻のテレインを新規リメイク!

1986年に開催した第8回早大OC大会以来、長く封印されてきた伝説のテレインが新規リメイクによって蘇ります。本大会のために2年以上かけて、早大OC36~40期の5世代に渡って、調査を行いました。調査には国土地理院が公開している航空レーザ測量データとTrimble社製GPSを導入し、非常に精度の高い地図を作製しています。(掲載の地図は調査途中のものです)

新しい地図 同範囲の旧図 旧図(クリックで拡大)
深良財産区旧図

クラス分け

本大会では、従来の性別・年齢別のクラス分けではなく、競技部門・コースの難易度・長さによるクラス分けを用いています。部門の詳細・難易度はJOA発行のオリエンテーリング指導教本(初級者~中級者編)を参考に設定しています。

今大会ではロング・ディスタンスコースとミドル・ディスタンスコースのいずれかを選ぶことができます。参加者は各々の目標とする大会に向けて走ることが可能です。全日本大会の前にロングコースを走りたい方はLLもしくはLクラスを、インカレミドル対策としてミドル競技をしたい学生はMクラスをお選びください。

ロング・ディスタンス部門
クラス 内容 優勝設定時間 クラス目安
6LL 小さな特徴物をつないで走行できる方、コンタリングができる方など、総合的なナビゲーションができる方を対象としています。(全日本ロング想定クラス) 90分 M21A,M30A以上
W21A,W30A以上
6L 6LLクラスと同様の難易度ですが、6LLクラスと比較して距離が短くなっています。 60分
5LL 地形の大きさや方向、形をナビゲーションに利用できる方、コンパス直進が正確にできる方を対象としています。 70分 M20A以上
W20A以上
5L 5LLクラスと同様の難易度ですが、5LLクラスと比較して距離が短くなっています。 55分
ミドル・ディスタンス部門
クラス 内容 優勝設定時間 クラス目安
6M 小さな特徴物をつないで走行できる方、コンタリングができる方など、総合的なナビゲーションができる方を対象としています。(インカレミドル想定クラス) 40分 M21A,M30A以上
W21A,W30A以上
5M 地形の大きさや方向、形をナビゲーションに利用できる方、コンパス直進が正確にできる方を対象としています。(インカレミドル新人想定クラス) 40分 M20A
W20A
4 コンパスが使用できる方、正置ができる方、等高線の読み取りができる方を対象としています。 35分 M18A
W18A
3 植生界や溝など線状特徴物をたどることができる方、線状特徴物の左右に出てくる特徴物を地図から確認できる方を対象としています。 30分 M15A
W15A
B
初心者 オリエンテーリングを初めて行う方を対象としています。 20分 N,G,M12A,W12A